チーズボールカナッペ

レンバス
レンバス @cook_40017626

クリームチーズとハーブがあれば、ちゃちゃっと簡単に出来ます♪ドライトマトの酸味とバジルの風味がワインによく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
身近な材料でちゃちゃっと簡単に出来るワインに合うおつまみを作ってみました。簡単だけど、ちょっとおしゃれ♪を目指して考えました。

チーズボールカナッペ

クリームチーズとハーブがあれば、ちゃちゃっと簡単に出来ます♪ドライトマトの酸味とバジルの風味がワインによく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
身近な材料でちゃちゃっと簡単に出来るワインに合うおつまみを作ってみました。簡単だけど、ちょっとおしゃれ♪を目指して考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. クリームチーズ 60g
  2. ドライトマト 小2枚(約8g)
  3. ●ガーリックパウダー 少々
  4. ●コショウ(あれば黒コショウ) 少々
  5. バジルの葉 6枚
  6. スタッフドオリーブ 小2個
  7. 熱湯+酢 適量
  8. クラッカー、またはフランスパンなど 6枚

作り方

  1. 1

    ドライトマトをボウルに入れ、熱湯を注ぎ、酢を少々入れて5~8分浸けて戻し、やわらかくなったら水気をきっておきます。

  2. 2

    クリームチーズを室温に戻し、みじん切りにした1のドライトマトとガーリックパウダー、コショウを混ぜます。

  3. 3

    2を6個のボール状に丸め、バジルの葉は洗って水気を取ります。スタッフドオリーブを6個スライスします。

  4. 4

    丸めたクリームチーズをバジルの葉で包み、スタッフドオリーブをのせます。

  5. 5

    器にクラッカー、またはカリッと焼いたパンを並べ、その上に4のチーズボールをのせます。★チーズボールだけでも美味しい♫

  6. 6

    2013年2月8日(金)の11時から12時に、YAHOO!JAPANのトップ記事に紹介して頂きました!

コツ・ポイント

★バジルの葉が大きい場合はチーズボールに合わせてカットしてください。★バジルのほか、ルッコラも美味しいです。★スタッフドオリーブのほか、ゆで卵の黄身や玉ねぎのスライスをのせてもOKです。★ドライトマトの戻し汁はスープなどに利用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ