まるごと紫たまねぎピクルス

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

紫たまねぎが手に入ったら、ぜひ作ってみて!
丸ごと漬けると、きれいな色のグラデーションが楽しめます。
このレシピの生い立ち
紫たまねぎをたくさん頂きました。このキレイな色を生かしたレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. 紫たまねぎ 2個
  2. ●酢 100cc
  3. ●水 100cc
  4. ●砂糖 大さじ3
  5. ●塩 小さじ2
  6. ローリエ 1枚
  7. 赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    たまねぎは皮をむき、上下を切り落とす。切り口に十字の切込みを入れる。切り落とさないよう、高さの半分~2/3ぐらいまで。

  2. 2

    深めの耐熱容器にたまねぎを並べ、ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。

  3. 3

    別の容器に●印を入れ、レンジ600Wで2~3分加熱する。砂糖が溶けて軽くふつふつするまで。

  4. 4

    【3】をたまねぎの容器に注ぎ、ローリエと種を取った赤唐辛子を加える。粗熱が取れたら冷蔵庫で2~3時間冷やす。

  5. 5

    お好みの大きさに切って、お召し上がりください。

  6. 6

    容器は密封できる保存バッグを使っても。その際、耐熱温度を確認し、粗熱が取れてから入れるなどの対応を。

コツ・ポイント

ピクルス液はやや多めです。ほかの野菜を加えても。もちろん、白いたまねぎを漬けてもおいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ