まるごと紫たまねぎピクルス

おかつぎ @cook_40044271
紫たまねぎが手に入ったら、ぜひ作ってみて!
丸ごと漬けると、きれいな色のグラデーションが楽しめます。
このレシピの生い立ち
紫たまねぎをたくさん頂きました。このキレイな色を生かしたレシピを考えてみました。
作り方
- 1
たまねぎは皮をむき、上下を切り落とす。切り口に十字の切込みを入れる。切り落とさないよう、高さの半分~2/3ぐらいまで。
- 2
深めの耐熱容器にたまねぎを並べ、ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。
- 3
別の容器に●印を入れ、レンジ600Wで2~3分加熱する。砂糖が溶けて軽くふつふつするまで。
- 4
【3】をたまねぎの容器に注ぎ、ローリエと種を取った赤唐辛子を加える。粗熱が取れたら冷蔵庫で2~3時間冷やす。
- 5
お好みの大きさに切って、お召し上がりください。
- 6
容器は密封できる保存バッグを使っても。その際、耐熱温度を確認し、粗熱が取れてから入れるなどの対応を。
コツ・ポイント
ピクルス液はやや多めです。ほかの野菜を加えても。もちろん、白いたまねぎを漬けてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
アーリーレッド甘酢漬け★ピクルス★赤玉葱 アーリーレッド甘酢漬け★ピクルス★赤玉葱
「だしのきいたまろやかなお酢」に漬けるだけなのに、綺麗な色の美味しいピクルスが完成!カレーの付け合わせや具にオシャレ〜♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
レッドオニオンピクルス レッドオニオンピクルス
今が旬!のレッドオニオンをらっきょう酢でつくる簡単、おいしいピクルスです。レッドオニオンがとってもキレイな色に染まります。たくさん食べて血液さらさらに!そのまま食べても、付け合せにもグーです。 altea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418850