基本のカプレーゼ

valentino @cook_40039460
混ぜるだけのカプレーゼもほんの少しの工夫で美味しさに差が出てきます。基本の美味しいカプレーゼのレシピです。
このレシピの生い立ち
単純な料理ゆえにちょっとした作り方のコツが味を微妙に左右します。毎回作るたびに考えながら試行錯誤してこのメニューにたどり着きました。
その日の気分でトマトヴィネガーなどを加えてアレンジしても良いですね♪
基本のカプレーゼ
混ぜるだけのカプレーゼもほんの少しの工夫で美味しさに差が出てきます。基本の美味しいカプレーゼのレシピです。
このレシピの生い立ち
単純な料理ゆえにちょっとした作り方のコツが味を微妙に左右します。毎回作るたびに考えながら試行錯誤してこのメニューにたどり着きました。
その日の気分でトマトヴィネガーなどを加えてアレンジしても良いですね♪
作り方
- 1
トマトはこのように指で割いてボウルに入れる。モッツァレッラチーズは良く水を切っておく。これが後で味を左右するコツの一つ。
- 2
ボウルに入れたトマトにしっかり目に塩をします。良く混ぜて20分ほどおいて味を馴染ませます。
- 3
工程2にモッツァレッラチーズを加えて良く合わせます。
更にバジルをちぎって入れて軽く合わせます。 - 4
オリーブオイルを回しかけて、黒コショウを全体に挽いて、バランス良く皿に盛り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ここではチェリートマトを軽く手で割いて合わせます。トマトから汁が出て、それがソースになり、味が決まりやすくなります。
そしてモッツァレッラチーズの水気はしっかり取ること。後から水分が出てきて味がぼやけることになるからです。
似たレシピ
-
簡単‼かわいいコロコロカプレーゼ♪ 簡単‼かわいいコロコロカプレーゼ♪
カプリ生まれのトマトとモッツァレラチーズのサラダを一工夫。ミニトマトとあわせた一口サイズのかわいい一皿コロコロカプレーゼ パティシエJunko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419975