カラフル カプレーゼ

MARIKO’S
MARIKO’S @cook_40160644

目にも身体にも嬉しいカラフルカプレーゼ
このレシピの生い立ち
パーティやケータリングには簡単で鮮やかな一皿は必須です。
食材の美味しさをそのまま感じるカプレーゼを是非!
今回はプチトマト
・レッド(茨城産ミニフルーツトマト)
・ゴールド・ショコラ(静岡産ルビンズトマト)
・バジル(神奈川産ぴゅあ菜)

カラフル カプレーゼ

目にも身体にも嬉しいカラフルカプレーゼ
このレシピの生い立ち
パーティやケータリングには簡単で鮮やかな一皿は必須です。
食材の美味しさをそのまま感じるカプレーゼを是非!
今回はプチトマト
・レッド(茨城産ミニフルーツトマト)
・ゴールド・ショコラ(静岡産ルビンズトマト)
・バジル(神奈川産ぴゅあ菜)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 今回は レッド・ゴールド・ショコラを各12個
  2. モッツァレラチーズ 1袋
  3. バジル 適量
  4. エクストラバージンオリーブオイル たっぷり
  5. 粗挽き黒胡椒&塩 バランスよく

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分にカットする

  2. 2

    モッツァレラチーズはトマトの大きさと同じくらいに手でちぎる

  3. 3

    バジルは大きい葉は手でちぎり、小さい葉はそのままで

  4. 4

    お皿に1・2・3をバランスよく盛り、オリーブオイルと粗挽き黒胡椒・塩をふりかけ、最後にバジルの小さい葉を飾り完成

コツ・ポイント

トマトは1種でもプチでなくてもOKですし、
バジルもない場合は
紫蘇でもセロリの葉でもOKです。
トマトとモッツァレラチーズとバランスよく盛りつけて、お好きなオリーブオイルをたっぷりかけて召し上がれ♪
バゲットにのせても美味ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MARIKO’S
MARIKO’S @cook_40160644
に公開
食は人間に必要な生きる力を与え、国籍・人種・環境・年齢に関係なく、人を豊かに幸せにする<魔法>と考えます。少しでも多く皆さまにステキな<魔法>をお伝えしていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ