フレンチトースト

堀 清戸 @cook_40038615
カリッ!! ジュワッ!! フンワ〜リのフレンチトースト!!
このレシピの生い立ち
小学校の家庭科の授業でフレンチトーストを初めて口にして以来、自分で好みのフレンチトーストを焼くようになりました。
小学生の頃とは、比べものにならない程美味しく作れるようになりました。
フレンチトースト
カリッ!! ジュワッ!! フンワ〜リのフレンチトースト!!
このレシピの生い立ち
小学校の家庭科の授業でフレンチトーストを初めて口にして以来、自分で好みのフレンチトーストを焼くようになりました。
小学生の頃とは、比べものにならない程美味しく作れるようになりました。
作り方
- 1
食パンの耳を落とし四つに切る。
※フレンチトーストの食パンは、厚切りが美味しいので4枚切りを使用。 - 2
ボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで攪拌する。
牛乳を加え、更に攪拌する。
シナモンパウダーを加え、更に攪拌する。 - 3
バットに流し入れ、食パンを側面と両面に浸け、そのまま半量まで染み込むまでおき、裏返して残りの半量を染み込ませて一晩置く。
- 4
フライパンを弱火にかけ、バター5グラムとサラダ油を加える。
- 5
バターが溶けたら浸した食パンを入れ、弱火のまま蓋をして時間をかけて焼き上げる。
- 6
こんがり焼き色が付いたら、裏面も同様にして焼く。
- 7
両面が焼けたら蓋を外し、側面を順番に焼き上げる。
- 8
器に盛り、ハチミツをかけて残りのバターをのせ、溶かして食べる。
コツ・ポイント
食パンは、最短でも4時間、できれば一晩浸すようにしましょう。
卵と牛乳が染み込んだ食パンは、柔らかくなっているので扱に注意して潰さないようにしましょう。
潰して凹凸にすると、焼きムラの原因になります。
急がず、時間をかけて焼きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422720