干し野菜の完熟ぶどう酢漬け

わたしあいしゃん
わたしあいしゃん @cook_40033955

今、流行?の干し野菜。私の大好きな干し野菜。野菜の余分な水分が飛んで甘みが増し、独特のシャキシャキ感がでますよ。
このレシピの生い立ち
健康にすこぶるいいちょっと気になる完熟ぶどう酢を毎日取り入れたくて!干し野菜にすることで野菜から水分が出ず、しっかりした味を保てますよ。

干し野菜の完熟ぶどう酢漬け

今、流行?の干し野菜。私の大好きな干し野菜。野菜の余分な水分が飛んで甘みが増し、独特のシャキシャキ感がでますよ。
このレシピの生い立ち
健康にすこぶるいいちょっと気になる完熟ぶどう酢を毎日取り入れたくて!干し野菜にすることで野菜から水分が出ず、しっかりした味を保てますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 1/6個
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 1/8本
  4. 塩こんぶ 一つまみ
  5. 醤油 少々
  6. ちょっと気になる完熟ぶどう 1と1/2カップ
  7. オリーブオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、大根、人参は皮付きのまま半月切りにする。

  2. 2

    切った野菜をざるに重ならないように広げて日当たりの良い場所に6時間ほど干す。

  3. 3

    次に漬けタレを作る。口を広げた保存袋をボールに立てて、完熟ぶどう酢、塩昆布、醤油、オリーブオイルを入れて混ぜておく。

  4. 4

    干した野菜を液に入れて、良く揉み込み空気を抜いて袋を結んでおく。

  5. 5

    冷蔵庫に入れて3時間程度置いておく。

コツ・ポイント

天気によって野菜の干す時間を変えてください。あまりしわしわにならないようにしてくださいね。真夏などは3時間程度で十分でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたしあいしゃん
に公開
作ることの方が好き。作ってもなかなか消費できないで困ります。消費を考えずに作りまくりたいものです。
もっと読む

似たレシピ