✿白菜の洋風煮✿

masakohママ @cook_40039429
コトコト煮込んだ白菜とツナの旨味、春雨の食感も楽しい、滋味あふれる煮物です✿
たまには洋風のお味で白菜を✿
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂きました。オリジナルはツナ缶の代わりにホタテ缶使用ですが、お手軽なツナ缶で美味しく作りたくて。
✿白菜の洋風煮✿
コトコト煮込んだ白菜とツナの旨味、春雨の食感も楽しい、滋味あふれる煮物です✿
たまには洋風のお味で白菜を✿
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂きました。オリジナルはツナ缶の代わりにホタテ缶使用ですが、お手軽なツナ缶で美味しく作りたくて。
作り方
- 1
白菜は株のまま水洗いし、ざく切り。
- 2
白菜の半分の量を鍋(またはフライパン)に入れ、水でサッと濡らした春雨を乗せる。
- 3
- 4
更に残りの白菜のうち、青味の濃い色の葉は残して3の上に乗せ、油を切ったツナ缶も乗せる。
- 5
酒を振り入れ、蓋をして蒸し焼きする。中弱火3分→弱火でコトコト煮る。
- 6
白菜が半分の量になったら、ひと混ぜし、(ここで水分が足りず鍋が焦げ付くようなら適宜分量外の水を入れる)
- 7
残りの白菜の葉を入れ、蓋をして更に弱火で煮る。
- 8
しんなりしたら、★を入れ、ひと煮立ち、混ぜてから塩で味を調える。
- 9
器に盛り、黒コショウを振って召し上がれ✿
コツ・ポイント
白菜からたっぷり水分が出ますが、火加減が強いと焦げてしまいます。適宜水を足し火を弱くして下さい。★を煮込まず、フライパンで熱してソースにし、よそった後にかけてもOK。
ツナ缶の代わりにホタテ缶があれば尚良し^^その場合は缶汁ごと鍋に投入。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426167