作り方
- 1
白米をお茶碗によそって、揉み海苔、炒りごま、塩昆布、お醤油を用意します。
- 2
真ん中にくぼみを作って黄身をのせ、その周りに揉み海苔をちらし、炒りごま、塩昆布、お醤油の順番にかけて出来上がりです。
- 3
全部混ぜるより、黄身を崩しながら食べると色々な味がして美味しいです。
コツ・ポイント
最初はご飯に黄身の醤油だけだったのですが、色々のせてみて、自分的にベストの卵かけご飯になりました。白身は入れないのが好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふた手間で美味い!ピリ辛卵かけご飯 ふた手間で美味い!ピリ辛卵かけご飯
一人ゴハンは「安い、早い、片づけが楽、でも美味しくなきゃ嫌だ!」そんな時に"卵かけご飯”。遅く帰ってきた旦那様にも◎です sacheko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426736