ブレッツァでさつまいもとにんじんピューレ

ティーレックス @cook_40227461
アレンジ材料を加えて大人用スープにも。
このレシピの生い立ち
離乳食7~8ヵ月頃から
舌で食べ物を押しつぶして飲み込む事が出来るようになる時期なので、少し粒が残るくらいのものを取り入れましょう。
ブレッツァでさつまいもとにんじんピューレ
アレンジ材料を加えて大人用スープにも。
このレシピの生い立ち
離乳食7~8ヵ月頃から
舌で食べ物を押しつぶして飲み込む事が出来るようになる時期なので、少し粒が残るくらいのものを取り入れましょう。
作り方
- 1
にんじん、さつまいも、りんごは皮を剝き1cm角に切る。
- 2
水を満水までウォータータンクに入れる。
- 3
全ての材料をブレッツァフードメーカーのカップに入れ、「蒸す+きざむ・つぶす」で20分にセットしてスタート。
コツ・ポイント
ブレッツァは"蒸し"機能付きブレンダー
離乳食に便利!
食材を入れてたらあとはボタンを押すだけ!
ほったらかしで誰でもカンタンに
離乳食が作れる便利アイテムです。
※牛乳、お好みで砂糖・シナモンを加えればスープに。
似たレシピ
-
【離乳食】手づかみ さつま芋だんご 【離乳食】手づかみ さつま芋だんご
子供が大好きなさつま芋、ニギニギして食べやすいようにしてみました、米粉Ver,小麦粉Verがあります、大人用アレンジも♪ yuu-ton -
-
-
離乳食♡りんごとさつま芋のミルクきんとん 離乳食♡りんごとさつま芋のミルクきんとん
りんごとさつまいもは相性抜群♡ミルクを入れて口当たりよく優しい甘さに仕上げました。10ヶ月の娘も大好きです。 mizu♡cafe -
-
-
-
離乳食6か月~さつまいもと人参のペースト 離乳食6か月~さつまいもと人参のペースト
サツマイモごはんレシピID:24197301を作った時に取り分けて作れるレシピです。離乳食作りを難しく考えず、簡単に大人の食事から作れます。新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれました。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
【離乳食】さつまいもとりんごのミルク粥 【離乳食】さつまいもとりんごのミルク粥
りんごとさつまいもの優しい甘さで離乳食にぴったりです。りんごのビタミンCやさっぱり感を残したい方は冷めてから入れてもOK momomoboy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428573