離乳食6か月~さつまいもと人参のペースト

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
サツマイモごはんレシピID:24197301を作った時に取り分けて作れるレシピです。
離乳食作りを難しく考えず、簡単に大人の食事から作れます。
新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれました。
離乳食6か月~さつまいもと人参のペースト
サツマイモごはんレシピID:24197301を作った時に取り分けて作れるレシピです。
離乳食作りを難しく考えず、簡単に大人の食事から作れます。
新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれました。
作り方
- 1
サツマイモごはんからサツマイモと人参を取り出す。
- 2
すり鉢に①を入れて、お湯でのばしながらペーストを作る。
コツ・ポイント
ペーストのかたさは、お子さんに合わせて調整してください。
似たレシピ
-
離乳食10か月頃~かぼちゃグラタン 離乳食10か月頃~かぼちゃグラタン
かぼちゃグラタンレシピID:24197361から取り分けて作る離乳食です。新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれたレシピです。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
【離乳食中期】さつま芋と人参のチーズ和え 【離乳食中期】さつま芋と人参のチーズ和え
離乳食中期(7,8か月頃)~のレシピの紹介です。大人の食事から取り分けて作ることもできます。【 相模原市(神奈川県) -
-
-
-
-
-
-
❄︎離乳食❤️さつまいもペースト❄︎ ❄︎離乳食❤️さつまいもペースト❄︎
離乳食でさつまいもが食べられるようになったら是非お試し下さい❤️ミキサーで簡単に赤ちゃんの喜ぶさつまいもペーストです❤️ Hanayan♥️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24352205