お弁当用☆手軽にオムライス

creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823

2011年1月25日話題入り♪炊飯器で炊き込んだケチャップライスを電子レンジで作った薄焼き卵でくるんだオムライスです。
このレシピの生い立ち
お弁当にオムライスを入れたいなぁと思い,前の日に準備しておけば翌朝簡単に作れるものを考えました。

お弁当用☆手軽にオムライス

2011年1月25日話題入り♪炊飯器で炊き込んだケチャップライスを電子レンジで作った薄焼き卵でくるんだオムライスです。
このレシピの生い立ち
お弁当にオムライスを入れたいなぁと思い,前の日に準備しておけば翌朝簡単に作れるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2つ分
  1. お米 1合
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. ベーコン 2枚
  4. コーン 大さじ2
  5. ピーマン 1個
  6. ☆コンソメ 小さじ2分の1
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. ☆醤油 小さじ2分の1
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. 1個
  11. マヨネーズ 小さじ1
  12. 少々
  13. (あれば)パセリ 少々

作り方

  1. 1

    お米を研ぐ。玉ねぎ・ピーマンをみじん切りにする。ベーコンは1センチ角くらいに切る。ピーマンは容器に入れて別にしておく。

  2. 2

    ジャーにお米と玉ねぎを入れ1合の目盛まで水を入れる。☆の調味料を入れて混ぜる。ベーコン・コーンを上に乗せる。

  3. 3

    炊飯器のタイマーをセット。翌朝,炊飯終了のアラームが鳴ったら蓋を開けピーマンを入れて,混ぜて蒸らす。

  4. 4

    卵・マヨネーズ・塩を混ぜ平らなお皿にラップを敷き卵液半分を流しいれる。600Wレンジで40~50秒加熱で薄焼き卵の完成。

  5. 5

    卵1つで2枚作れるので,ラップごとお弁当箱に入れる。ここで形を作る。お弁当箱の形に合わせてケチャップライスを詰める。

  6. 6

    ケチャップライスを詰めたらラップごと取り出して,お弁当箱を上にかぶせるようにしてひっくり返す。

  7. 7

    これでぴったりとお弁当箱にオムライスを詰められました!彩りにパセリのみじん切りを振り掛ければ完成。

  8. 8

    くっくのんさんが可愛いねこちゃんの形にしてくださいました!!可愛すぎる~♡

コツ・ポイント

ピーマンは一緒に炊き込むと色が悪くなるので炊き上がってから混ぜました。お弁当箱にケチャップがつくのがいやなので薄焼き卵のうえにケチャップをかけなくてすむよう,味は濃い目につけています。お好みで調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823
に公開
レシピエールとして活動しています♬2014年5月に長男を出産し、初めての育児に取り組んでいます。食べることが好き、特に甘いものを作るのも食べるのも大好きです。食について勉強してみたいと思い、食育インストラクター、フードアナリスト3級をとりました。時間を見つけて勉強継続したいです✿ブログ書いてます。http://yukatta.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ