キャベツのおひたししらすのせ

料理教室すぷらうと
料理教室すぷらうと @cook_40051198

電子レンジで簡単にできる温野菜にしらすをのせておいしくしました。
このレシピの生い立ち
野菜の量を食べたくて、電子レンジで使える水切りザルを使って作っている我が家のおなじみの味です。

キャベツのおひたししらすのせ

電子レンジで簡単にできる温野菜にしらすをのせておいしくしました。
このレシピの生い立ち
野菜の量を食べたくて、電子レンジで使える水切りザルを使って作っている我が家のおなじみの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. しらす干し 大さじ3
  3. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツをよく洗い、せん切りにして耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで4分加熱してそのままラップをしたまま蒸らす。

  2. 2

    キャベツの水気を切ったあと、お皿に盛りつけたら、しらすをのせてポン酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツを電子レンジで加熱したあと、ラップをしたまま、蒸らすと余熱でかさが減って食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理教室すぷらうと
に公開
小学校の栄養士や幼稚園の保育補助の経験を生かした管理栄養士ママが2021年4月より明光企画 ポイントペーパーで「こどもとできるクッキング」レシピ掲載しています。2023年3月〜地域を取材する登録ライター(記者)としても活動しています。
もっと読む

似たレシピ