楽しい美味しい!デコラスクプレート☆

ふじたかな @cook_40053161
ラスクを使って簡単美味しい手作りのプレート!子供でも簡単なので一緒に作って楽しめま〜す(*^o^*)クリスマスや誕生日に
このレシピの生い立ち
お誕生日のネームプレートをラスクで作ってみたら、美味しくできたので!クリスマス仕様に作ってみました!
楽しい美味しい!デコラスクプレート☆
ラスクを使って簡単美味しい手作りのプレート!子供でも簡単なので一緒に作って楽しめま〜す(*^o^*)クリスマスや誕生日に
このレシピの生い立ち
お誕生日のネームプレートをラスクで作ってみたら、美味しくできたので!クリスマス仕様に作ってみました!
作り方
- 1
フランスパンを1.5〜2cmの厚みに斜めに切る。オーブントースターで1〜2分空焼きしてから、バターを塗ってカリカリに焼く
- 2
ホワイトチョコレートを電子レンジ、または湯煎で溶かし、表に塗る。穴がなかなか塞がらないときは1度覚ましてからもう一度塗る
- 3
ドライフルーツ、グラノーラ、クルミ、などを好みの形にカットして、レイアウトを考える。
- 4
チョコペンで文字を書いてから、ホワイトチョコペンを糊のように使って飾り付けする。
- 5
周りにココナツパウダーを雪に見立ててくっつけました!
- 6
今回は天然素材にこだわって作ってみましたが、デコパーツはいろいろご自由に!楽しいクリスマスを!
- 7
お誕生日のネームプレートにも使えます。これはアイシングバージョンです。
コツ・ポイント
ホワイトチョコレートの代わりに、粉砂糖と卵白でアイシングを作って使ってもできますよー!
ドライフルーツを使うときは、中身の色の綺麗な部分を使うように、キッチンバサミでカットすると綺麗な色が出ます。
アラザンや、チョコスプレーなど、お好きに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429926