ブレッツァでさつまいもとりんごのパン粥

ティーレックス @cook_40227461
赤ちゃんの大好きな甘い味わい
このレシピの生い立ち
離乳食7~8ヵ月頃から
舌で食べ物を押しつぶして飲み込む事が出来るようになる時期なので、少し粒が残るくらいのものを取り入れましょう。
ブレッツァでさつまいもとりんごのパン粥
赤ちゃんの大好きな甘い味わい
このレシピの生い立ち
離乳食7~8ヵ月頃から
舌で食べ物を押しつぶして飲み込む事が出来るようになる時期なので、少し粒が残るくらいのものを取り入れましょう。
作り方
- 1
サンドイッチ用のパンは手で小さめに切る。
- 2
さつまいもとリンゴと人参は皮をむき1cm角に切る。
- 3
水を満水までウォータータンクに入れる。
- 4
全ての材料をブレッツァフードメーカーのカップに入れ、「蒸す」で20分にセットする。
- 5
蒸し終わったら「きざむ・つぶす」を5~10秒押す(好みの固さに調節してください)
似たレシピ
-
-
りんごとさつまいものパン粥(牛乳不使用) りんごとさつまいものパン粥(牛乳不使用)
胃腸炎で調子が悪い娘たちにワンパターンのお粥から季節の果物と野菜でいつもと違った病児食へ。パン粥だけど牛乳は使用しないのでお腹に優しい。未海0303
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期☆おさつバナナのミルクパン粥 離乳食中期☆おさつバナナのミルクパン粥
さつまいもとバナナの甘みで赤ちゃんもパクパク!トロッとしたパン粥は食べやすい&簡単に作れてママも嬉しい♡ ICHIMOM☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430080