★ピリ辛チキン★のとろろマヨ丼

まな竜
まな竜 @cook_40043141

とろろマヨとピリ辛チキンがマッチング❤がっつり男子うけ間違いなしです。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きなとろろ芋。蒸し暑い時期にもささっと食べられてスタミナが付く丼をと考えました。

★ピリ辛チキン★のとろろマヨ丼

とろろマヨとピリ辛チキンがマッチング❤がっつり男子うけ間違いなしです。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きなとろろ芋。蒸し暑い時期にもささっと食べられてスタミナが付く丼をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 昆布 小さじ1
  3. ★酒 小さじ1
  4. ★砂糖 小さじ2分の1
  5. ○豆板醤 小さじ2分の1
  6. ○みりん 小さじ2
  7. ○酒 小さじ2
  8. ○醤油 大さじ1
  9. 長芋(すりおろし 150g
  10. ☆マヨネーズ 小さじ2
  11. 昆布 小さじ1
  12. 小麦粉 大さじ2
  13. ●卵 2個
  14. ●麺つゆ(2倍希釈) 小さじ2
  15. いりごま 大さじ1
  16. 青ネギ(小口切り) 大さじ1
  17. ご飯 350g
  18. 味付け海苔 4枚
  19. サラダ油 大さじ1
  20. 1人分/794 kcal
  21. 塩分/4.0g

作り方

  1. 1

    ○の調味料をよく混ぜておく。
    すりおろした長芋に☆を混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉は1口大に切り、★をもみ込んで下味をつけておく。小麦粉をまぶしてサラダ油で焼く。

  3. 3

    鶏肉を焼いている間に、別のフライパンにサラダ油少々(分量外)を入れて●をといてスクランブルエッグを作る。

  4. 4

    2が焼けたら○をいれて中火でしっかり絡める。

  5. 5

    温かいご飯に3のスクランブルエッグ・青ネギ・いりごまをよく混ぜ、4の鶏肉をのせる。

  6. 6

    5に1でよく混ぜた長芋をかけて海苔をのせて完成!

コツ・ポイント

☆のマヨネーズを昆布茶を先に混ぜないと長芋に昆布茶が混ざらないので注意して下さい。
豆板醤の量はお好みで調節し、お子様にはなくても大丈夫です。
鶏肉はお好きな部位を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まな竜
まな竜 @cook_40043141
に公開
2012年5月10日 第1子(男)出産●広島県広島市在住。●お酒大好き。でも最近は日曜しか飲んでない…。皆様からのレポ、とても嬉しく掲載させていただいてます。こちらの都合ですが、コメント無しでの掲載とさせていただきますこと、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ