レンジでかんたん!なすの白だし浸し
白だしでパッと味が決まる!夏の定番レシピ♪だしを吸った、しみしみのナス♪さっぱりあっさり食べられちゃう♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮
- 2
なすはヘタを切り、フォークで刺し数か所穴をあけ皮面に油を塗り、1本ずつラップで包み電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 3
2をラップごと冷水につけ、粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂き、混ぜ合わせたAに漬け込みます。
- 4
3を冷蔵庫で1時間ほど冷やします。器に盛り、Bをのせます。
コツ・ポイント
*加熱時の皮の破裂防止のために工程2で穴をあけ、皮目の色をきれいにするために油を塗ります。*加熱後のなすは熱くなっているため、火傷に気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900428