塩昆布と水菜の浅漬け

しえり @cook_40228336
あと1品欲しい時に!塩昆布と水菜を袋に入れてもみもみ!30分冷蔵庫に置いておくだけで完成です!!
このレシピの生い立ち
水菜を使いきるために考えました。
塩昆布と水菜の浅漬け
あと1品欲しい時に!塩昆布と水菜を袋に入れてもみもみ!30分冷蔵庫に置いておくだけで完成です!!
このレシピの生い立ち
水菜を使いきるために考えました。
作り方
- 1
水菜を4㎝幅で切る。人参、胡瓜も千切りで切る。
- 2
ビニール袋(ない場合はラップでもOK)に1の野菜、塩昆布、塩を入れてもみもみ。塩昆布や塩を野菜になじませる
- 3
袋に入れたまま冷蔵庫に30分ほど入れておく。
- 4
お皿に盛り、完成☆
コツ・ポイント
ふじっこ自体に塩分があるので、塩の量は調整してください。私は少量しか入れないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎ美味しすぎ♡袋で水菜の浅漬け 簡単すぎ美味しすぎ♡袋で水菜の浅漬け
水菜を洗って、調味料と共に袋に入れて、冷蔵庫で置いとくだけ!市販品より断然安くて美味しい、自家製浅漬けのできあがり♡ コトリサン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436114