三度豆のゴマ和え

chimaki❤️
chimaki❤️ @cook_40135729

簡単に出来る一品です
このレシピの生い立ち
ゴマを手軽に取り入れたおかず。
お弁当に入れても彩りがきれい!

三度豆のゴマ和え

簡単に出来る一品です
このレシピの生い立ち
ゴマを手軽に取り入れたおかず。
お弁当に入れても彩りがきれい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三度豆 1パック
  2. ●醤油 大さじ1
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●すりごま 大さじ2
  5. ●だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    三度豆はスジをとり、洗います。
    お湯沸かし、お好みのかたさまで湯でます。

  2. 2

    湯でている間に
    ●印を混ぜ合わせ、タレを作ります

  3. 3

    三度豆は湯で上がっても、お水にさらしません。そのままザルにあげ水分をとります

  4. 4

    少し冷めてから、三度豆は斜めに三等分ぐらいにカット。
    水分をキッチンペーパーで拭き取り、タレと絡めます

コツ・ポイント

三度豆のかたさはお好みで。
ゴマはたっぷりが美味しいです。
水分が出やすいのでしっかり拭き取りと味が薄まりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chimaki❤️
chimaki❤️ @cook_40135729
に公開

似たレシピ