風邪の季節に生姜ジャム♪

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

生姜ジャムを作りました。そのままペロッとなめたり、お湯で割ったり、生姜焼きに使ったり色々、重宝します。
このレシピの生い立ち
生姜をたくさん、いただいて。私は、のどからいつも風邪を引くので、風邪薬のつもりで作ったら、美味しいし利用範囲も広くて、保存も利くので重宝する一品になりました。

風邪の季節に生姜ジャム♪

生姜ジャムを作りました。そのままペロッとなめたり、お湯で割ったり、生姜焼きに使ったり色々、重宝します。
このレシピの生い立ち
生姜をたくさん、いただいて。私は、のどからいつも風邪を引くので、風邪薬のつもりで作ったら、美味しいし利用範囲も広くて、保存も利くので重宝する一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生姜100g分
  1. 生姜 100g
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 1個

作り方

  1. 1

    生姜をよく洗い、すりおろします。(私は、皮ごと使用しましたが、皮をむくと上品に仕上がります)

  2. 2

    私は、フープロですりおろします。

  3. 3

    2を鍋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて焦げないように弱火で煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

おろし金ですりおろしてもOKですが、私は、フープロで簡単に。煮詰める際に、ゆるめで火を止めてください。冷めると思いのほか、固くなります。ちょっと汁気があるな~っと思うくらいでちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ