簡単!食べ応えたっぷり!クラブサンド

hanapon★
hanapon★ @cook_40186014

朝からボリューム満点で、お腹いっぱいになります。上にフライドポテトなどをのせれば、ランチや、パーティーにもオススメです。
このレシピの生い立ち
友達が泊まりに来た時などに、簡単に作れて、見た目も華やかな、おもてなし朝食を出してあげたいと思い、考案して作りました。

簡単!食べ応えたっぷり!クラブサンド

朝からボリューム満点で、お腹いっぱいになります。上にフライドポテトなどをのせれば、ランチや、パーティーにもオススメです。
このレシピの生い立ち
友達が泊まりに来た時などに、簡単に作れて、見た目も華やかな、おもてなし朝食を出してあげたいと思い、考案して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. マーガリン 適量
  3. レタス 1枚
  4. きゅうり 1/4 本
  5. トマト 1/2 個
  6. 1個
  7. ベーコンスライス 4枚
  8. マヨネーズ 適量
  9. とんかつソース 適量

作り方

  1. 1

    レタスは手のひらサイズにちぎる。トマトは半分にしたものを、4、5枚にスライス。きゅうりはスライサーで、薄くスライスする。

  2. 2

    ベーコンが焦げないように、中火以下で、両面焼く。卵はひっくり返したら、黄身を潰して、しっかり火を通す。

  3. 3

    焼き上がり、火を止めたら、目玉焼きの上に、とんかつソースをかけて、ベーコンを上にのせ、セットしておく。

  4. 4

    食パンをトースターで焼き、2枚とも、片面にマーガリンを塗る。レタス、マヨ、きゅうり、マヨ、トマトの順で盛り付ける。

  5. 5

    3でセットしたものをのせて、その上に食パンを重ねて、爪楊枝などで、4箇所固定をし、包丁などで、ばってんに切る。

  6. 6

    崩れないように、一つずつ、爪楊枝を少し押し込んで、お皿に盛れば、できあがり!

コツ・ポイント

食べる時に、具材が溢れるのを防ぐために、マヨネーズとソースを、具材の接着剤代わりにすると、食べやすくなります。
トーストは、少し焼き目が付くくらい焼く方が、切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanapon★
hanapon★ @cook_40186014
に公開
10歳と6歳になる娘がいる、40代の元調理師ママです。わかりやすく、誰でも失敗なく作れるを、モットーにしてます。美味しいと、笑顔になってくれるような、レシピを目指しています(≧∇≦)私のレシピを見て下さった方、つくれぽ下さった方、本当にありがとうございます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ