パプリカとわかめの中華酢の物

ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen

たまにはこんな組み合わせもアリ?
ゴマの風味香る甘めの中華酢の物です。
元気な赤で食卓の彩りもUP♪
このレシピの生い立ち
パプリカにマリネが合うなら、甘酢醤油も合うかな?と思い作ってみました。

パプリカとわかめの中華酢の物

たまにはこんな組み合わせもアリ?
ゴマの風味香る甘めの中華酢の物です。
元気な赤で食卓の彩りもUP♪
このレシピの生い立ち
パプリカにマリネが合うなら、甘酢醤油も合うかな?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ 1個
  2. わかめ(塩蔵) 25g
  3. ●お酢 大さじ1
  4. ●砂糖 大さじ1
  5. ●醤油 小さじ1/2~
  6. ゴマ 小さじ1/2
  7. ゴマ(すりゴマ) 適量

作り方

  1. 1

    パプリカはヘタと種を取り、1/4に切る。
    鍋に湯を沸かしてパプリカを2~3分茹でる。

  2. 2

    ザルにあけ、荒熱がとれたら薄皮を剥く。
    少しめんどくさいけど、剥いた方が口当たりがいいです♪

    剥けたら縦に細く切る。

  3. 3

    わかめを戻し、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルに●の調味料を合わせておく。

    パプリカとわかめを入れてよく和えたら完成です♪

コツ・ポイント

めんどくさいのはパプリカの皮を剥くときだけw
あとはとっても簡単です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen
に公開
中学3年生の女の子がいる母です。不器用な私ですが、下手なりに料理をがんばっていましたが、最近は簡単手間なしレシピが多くなってしまいました(´・∀・`) 笑皆さんのレシピで日々勉強させていただいてます。皆さんのコメントはありがたく読ませていただいてます♪沢山のれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ