トマトで夏おでん
おだしがしみしみ冷え冷えトマト 2015.8.8トップ写真変更
このレシピの生い立ち
小ぶりのトマトが安くたくさん手に入ったので
作り方
- 1
トマトを湯むきする
凍らせて半解凍でも剥けます - 2
和風だしに酢・岩塩で味付け
これに1を入れて冷蔵庫で冷やします - 3
おだし→コンソメ
岩塩→クレソル
で洋風おでんに変身^^ - 4
玉ねぎスープも美味でした^^
コツ・ポイント
冷やしてる間にトマトがだしの味を吸ってグーなお味に
似たレシピ
-
-
トマトのおでん(冷) トマトのおでん(冷)
見たまんまです。トマトのおでん(冷)某居酒屋にもあったかいメニューであります。あ、だしとかトマトとかはウチのが上等です(笑ちなみに、夏野菜三部作のトリを飾ります。 てぬぐい -
-
-
-
*レタスとトマトと練り物のおでん* *レタスとトマトと練り物のおでん*
:出汁しみしみのレタスがシャキシャキして美味しい☆トマトはレタスで巻いて食べてみて下さ〜い(☆▽☆) ☆cha‐cha☆ -
ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん
ベスト10入りありがとうございます!よく冷えたトマトにおだしがしみ込んで絶品のじゅわじゅわ冷たいおでんです♡ mikitezza
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446056