ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん

mikitezza @mikitezza
ベスト10入りありがとうございます!よく冷えたトマトにおだしがしみ込んで絶品のじゅわじゅわ冷たいおでんです♡
このレシピの生い立ち
湯むきしたプチトマトをマリネにしてる時に、おでんにしたらおいしいのではないかと思い、実験…☆大成功☆☆
ひんやりじゅわじゅわ♪♪トマト冷製おでん
ベスト10入りありがとうございます!よく冷えたトマトにおだしがしみ込んで絶品のじゅわじゅわ冷たいおでんです♡
このレシピの生い立ち
湯むきしたプチトマトをマリネにしてる時に、おでんにしたらおいしいのではないかと思い、実験…☆大成功☆☆
作り方
- 1
トマトはヘタと反対側に十文字に包丁で切れ目を入れて、沸騰したお湯にしばらく入れ、氷水にとって湯むきする。
- 2
だし汁を作る。
だしをとっても、顆粒だしでもOK
でも、きちんととったほうがおいしいですよ。 - 3
だし汁を温めて、お酒、醤油、みりんを加える。
味はおうどんのだしよりほんの少し濃いくらいに。 - 4
深めの保存容器に湯むきしたトマトを並べ、熱々のだし汁を注ぐ。トマトの上から注ぐと形が崩れるので注意!!
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、よく冷やす。(私は2晩くらい冷やします。)
- 6
食べる直前に千切りにして大葉を飾る。
コツ・ポイント
*トマトの大きさでだしの量は調整してください!漬け込む時にトマトが完全に浸るくらいの量で☆
*じゃぶじゃぶと飲んでしまえるくらいの濃さのだしに長く漬け込んだほうがおいしくいただけます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥ トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥
冷蔵庫で冷やして、冷たいトマトおでん!レンジで温まめて、温かいトマトおでん!どちらも美味しいです(*˙˘˙*)❥❥ malulani02 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19561301