味噌漬け魚の焼き方

あさり66
あさり66 @cook_40035363

身のやわらかい魚でもくずれないで焼けます☆

このレシピの生い立ち
西京味噌漬けの銀だらとか好きなんだけど身がやわらかいのでグリルで焼くとひっくり返せないT0T
フライパンが汚れるのも嫌だし~と思い使ってみたら上手に焼けました。
モニターに当たったから投稿するけど「クリスマスの豪華レシピ」じゃないね。

味噌漬け魚の焼き方

身のやわらかい魚でもくずれないで焼けます☆

このレシピの生い立ち
西京味噌漬けの銀だらとか好きなんだけど身がやわらかいのでグリルで焼くとひっくり返せないT0T
フライパンが汚れるのも嫌だし~と思い使ってみたら上手に焼けました。
モニターに当たったから投稿するけど「クリスマスの豪華レシピ」じゃないね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌漬け魚(今回は銀だら西京味噌漬け) 1切れ
  2. クックパー(クッキングシート 適当な長さ

作り方

  1. 1

    魚の味噌を洗い流し水気を拭いておく。

  2. 2

    魚をクックパーで包み端を折り曲げる。

  3. 3

    フライパンにのせ蓋をしたら中弱火で表5分弱・裏2分弱焼く。
    裏返す時もフライ返しで簡単!

コツ・ポイント

「クックパー」本当はフライパンでの使用は勧めてないんだけど・・・使っちゃいます。
燃えちゃうから強火はバツ×です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさり66
あさり66 @cook_40035363
に公開
専業主婦のあさり66です。しばらく更新してない間に50代に・・・。旦那と2人、かなりのメタボ☆ 美味しい物が大好きです!!以前はお弁当写真載せてたけど、最近は写真撮ってもいないT0T夫婦二人だとワンパターンが多くて料理の腕もあがりませ~ん。
もっと読む

似たレシピ