味噌漬け魚の焼き方

あさり66 @cook_40035363
身のやわらかい魚でもくずれないで焼けます☆
このレシピの生い立ち
西京味噌漬けの銀だらとか好きなんだけど身がやわらかいのでグリルで焼くとひっくり返せないT0T
フライパンが汚れるのも嫌だし~と思い使ってみたら上手に焼けました。
モニターに当たったから投稿するけど「クリスマスの豪華レシピ」じゃないね。
味噌漬け魚の焼き方
身のやわらかい魚でもくずれないで焼けます☆
このレシピの生い立ち
西京味噌漬けの銀だらとか好きなんだけど身がやわらかいのでグリルで焼くとひっくり返せないT0T
フライパンが汚れるのも嫌だし~と思い使ってみたら上手に焼けました。
モニターに当たったから投稿するけど「クリスマスの豪華レシピ」じゃないね。
作り方
- 1
魚の味噌を洗い流し水気を拭いておく。
- 2
魚をクックパーで包み端を折り曲げる。
- 3
フライパンにのせ蓋をしたら中弱火で表5分弱・裏2分弱焼く。
裏返す時もフライ返しで簡単!
コツ・ポイント
「クックパー」本当はフライパンでの使用は勧めてないんだけど・・・使っちゃいます。
燃えちゃうから強火はバツ×です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ばぁちゃんの秘伝★お魚の味噌漬け焼き ばぁちゃんの秘伝★お魚の味噌漬け焼き
小料理屋をやっていた私の祖母が店で出していた定番メニューです。脂ののったお魚の切り身を味噌で漬け込んでおいて焼くだけですが、酒の肴、ご飯のおかず、お弁当にもぴったりのメニューです。骨のない切り身なら、お子ちゃまでも美味しく食べれますよ。 まぁ姉 -
シュガーカットと醤油麹で魚の味噌漬け焼き シュガーカットと醤油麹で魚の味噌漬け焼き
魚の味噌漬けに醤油麹を使うと、フワッと柔らかく旨みもアップします。お砂糖もみりんも使わずにシュガーカットでカロリーオフ! 金太郎丸
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448773