簡単小松菜のおひたし

ごまシェフ
ごまシェフ @cook_40241410

副菜として、または、お酒のつまみにも〜
さっぱりといくらでもいけちゃいます。。
我が家では2人で完食〜

このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので面倒くさがりやな私がざっくりと作ったら美味しくできました。キノコ類を入れても美味しいです

簡単小松菜のおひたし

副菜として、または、お酒のつまみにも〜
さっぱりといくらでもいけちゃいます。。
我が家では2人で完食〜

このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので面倒くさがりやな私がざっくりと作ったら美味しくできました。キノコ類を入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. ポン酢 大匙1杯
  3. 本つゆ(麺つゆなど) 大匙1杯
  4. 醤油 小匙1杯
  5. 砂糖か蜂蜜 小匙約1杯
  6. すりゴマ お好きなだけ〜

作り方

  1. 1

    小松菜をひたひたのお湯で1分ゆがく

  2. 2

    食べ易い大きさにカットする。私は
    だいたい2.5㎝〜3㎝くらいにしてます〜

  3. 3

    混ぜた調味料とすりゴマを和えて出来上がり!

  4. 4

    ポン酢 、本つゆ(麺つゆ)は同僚程度が基本で分量はお好みで調整して下さいませ

コツ・ポイント

湯がいた後は水をしっかり切って(絞って)下さいませ。
追加で醤油、砂糖を加えました。
皆様好みに仕上げてみてくださーい!
きのこに変えても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごまシェフ
ごまシェフ @cook_40241410
に公開

似たレシピ