スナップエンドウのイタリアン

GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020

スナップエンドウ大好きです。普段は茹でて食べてますが、パルミジャーノレッジャーノを乗せて焼いてみました。激ウマ(^O^)
このレシピの生い立ち
家の菜園でスナップえんどうがわさわさ採れるので。目先をかえてみました。

スナップエンドウのイタリアン

スナップエンドウ大好きです。普段は茹でて食べてますが、パルミジャーノレッジャーノを乗せて焼いてみました。激ウマ(^O^)
このレシピの生い立ち
家の菜園でスナップえんどうがわさわさ採れるので。目先をかえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スナップエンドウ 50鞘
  2. キストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  3. パルミジャーノレッジャーノ 大さじ山盛り1
  4. 岩塩(普通の塩でも可) 少々
  5. ピンクペッパー(普通の胡椒でも可) 少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは洗って筋をとっておく。

  2. 2

    グラタン皿にオリーブオイル(分量外)を塗っておく。

  3. 3

    水気をしっかりとったスナップエンドウをぎっしり並べ、岩塩をがりがりおろして振っておく。

  4. 4

    パルミジャーノ・レッジャーノをすり下ろしてふる。

  5. 5

    ピンクペッパー(無ければブラックでも白でもOK)をガリガリすってふる。

  6. 6

    仕上げに、上等なエキストラバージンオリーブオイルをふりかける。

  7. 7

    240℃に予熱したオーブンで12分焼いてできあがり!

コツ・ポイント

簡単なので、塩やオリーブオイルは是非上等な物を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020
に公開
子供達も独立して数年経ちデカ犬二頭とのんびり暮らしてます。自分だけのためでも手を抜かないで毎食しっかり料理しようと心がけてます。パンは重いライ麦パンからフワフワ食パンまで家で焼いてます。日本の次にイタリアが大好きで、イタリア料理のレシピにはそれぞれ思い入れがあります。料理は愛!息子もなかなか料理するし、娘が驚くほど料理上手に育ってくれたのが何より嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ