食べやすい♪春菊とえのきの和え物★

男の子4人のママもっち @cook_40113709
春菊って好き嫌いが別れる食材ですが、すりごまとごま油でクセを緩和★苦手な方も少しは食べやすいかな?春菊好きな方も是非♪
このレシピの生い立ち
安さの勢いで春菊を買ったものの鍋をする予定もないし、クセが強くてそのまま和えて食べるのもちょっと苦手(><)
ということでごまを入れてみましたが、なんだかもの足りず....ごま油を入れてみたら、ほのかな春菊とごまのコラボが美味かった♪
食べやすい♪春菊とえのきの和え物★
春菊って好き嫌いが別れる食材ですが、すりごまとごま油でクセを緩和★苦手な方も少しは食べやすいかな?春菊好きな方も是非♪
このレシピの生い立ち
安さの勢いで春菊を買ったものの鍋をする予定もないし、クセが強くてそのまま和えて食べるのもちょっと苦手(><)
ということでごまを入れてみましたが、なんだかもの足りず....ごま油を入れてみたら、ほのかな春菊とごまのコラボが美味かった♪
作り方
- 1
春菊は塩を入れたお湯で軽く茹で、食べやすい大きさに切って、水気を絞っておく。
- 2
えのきも茹でるかレンジでチン(600W2分くらい)し、食べやすい大きさに切って水気を切る。
- 3
1と2をあわせて、すりごま、ごま油、めんつゆを入れて混ぜる。
- 4
よく和えたら出来上がり★
コツ・ポイント
今回、黒すりごまを切らしていて白を使ったんですが、個人的には黒すりごまの方がオススメ!ごまの風味がしっかりしているので、もっとおいしい\(^o^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455823