酒粕ピザトースト

金沢の酒蔵・福光屋
金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877

板粕を使ったトーストⅡ。酒粕をチーズに見立てて作りました(伸びませんが)。コクがあるので、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
板粕を気軽に食べたいと思い、ピザトーストにしてみました。朝食にも手軽に作れておススメです。酒粕のコクがなんとなくチーズに似た感じがします。たくさん乗せても、食感に違和感が無く食べやすいと思います。

酒粕ピザトースト

板粕を使ったトーストⅡ。酒粕をチーズに見立てて作りました(伸びませんが)。コクがあるので、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
板粕を気軽に食べたいと思い、ピザトーストにしてみました。朝食にも手軽に作れておススメです。酒粕のコクがなんとなくチーズに似た感じがします。たくさん乗せても、食感に違和感が無く食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン(8枚切り) 1枚
  2. 酒粕(板) 適量
  3. ピザソース 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. ピーマン 1/2
  6. 玉葱 1/8

作り方

  1. 1

    ★玉葱、ピーマンは薄切りにしておく。
    ★パンにピザソースを塗る。

  2. 2

    スライス玉葱、ピーマンを乗せる。

  3. 3

    板粕を一口サイズにちぎって、好きなだけ乗せ(多めでも大丈夫)、マヨネーズを少々かける。

  4. 4

    トースターで約8分焼いて、こんがりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

★コツは特に無いですが、板状の酒粕のほうが美味しいと思います(食感的に)
★マヨネーズは少しだけがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金沢の酒蔵・福光屋
に公開
寛永2年(1625年)創業の「福光屋」は石川県金沢市で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。全ての日本酒を米と水だけで醸す「純米蔵」です。日本酒だけでなく、お米の醗酵から生まれる食品、調味料なども手がけています。
もっと読む

似たレシピ