蜂くま、てんとう虫くまのおにぎり♡春弁当

lunadrop @lunadrop
菜花をお浸し用に買い、常温 コップに挿していたら一晩で花が開きました!食用花がわり『飾り』として春のおにぎり弁当♪
このレシピの生い立ち
同じピックをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
くまの耳にしてみました♫
蜂くま、てんとう虫くまのおにぎり♡春弁当
菜花をお浸し用に買い、常温 コップに挿していたら一晩で花が開きました!食用花がわり『飾り』として春のおにぎり弁当♪
このレシピの生い立ち
同じピックをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
くまの耳にしてみました♫
作り方
- 1
玄米白米半々で炊いたご飯、45gほど。
ねり梅入りの丸おにぎりをラップで丸め作る。 - 2
顔パーツは準備しておき時短、
耳は蜂とてんとう虫ピック。 - 3
豆鉢の浅漬けに菜花添え、
- 4
奥からアイスプラント
炒り卵、豚肉大葉チーズ巻き、蜂蜜レモン人参のお花、ごぼうそぼろ和え - 5
人参ブルーベリー甘酢漬けに薔薇のシュガートッピング(富澤商店)
- 6
朝食のおから、S&Bカレー粉でアレンジを加え。黒豆とあられでお花デコ
コツ・ポイント
顔パーツ(スライスチーズ・海苔)は、おにぎりに貼るだけにしておくと時短です。
似たレシピ
-
蜂くまおにぎり弁当 簡単 可愛い デコ弁 蜂くまおにぎり弁当 簡単 可愛い デコ弁
蜂とてんとう虫のピックを使ったくまさんおにぎりは丸おにぎりで簡単に作れます♫ 去年のレシピアレンジです♫ lunadrop -
3月19日 おにぎり弁当 詰め方 3月19日 おにぎり弁当 詰め方
チンゲンサイの花を青果コーナーで見つけました。(茹でてお好みのドレッシング)クセがなく美味しい!今朝はお弁当の飾りに♪ lunadrop -
-
-
ラップに書けるペンでマリンおにぎり弁当 ラップに書けるペンでマリンおにぎり弁当
ラップに書けるペンでおにぎりが変身ー。おかずは先日のビーフン弁当とほほ同じです。おにぎりの具材はお好みで♫ lunadrop -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458692