大量生産・流れ作業・スパムおむすび

大量のスパムおむすびを、時短・簡単につくりましょう♪
このレシピの生い立ち
家族大好きスパムおむすび♪
家族が多いと必要数も多い・・
忙しい朝の時間、いかに手際よく作るか自然と身につきました。
大量生産・流れ作業・スパムおむすび
大量のスパムおむすびを、時短・簡単につくりましょう♪
このレシピの生い立ち
家族大好きスパムおむすび♪
家族が多いと必要数も多い・・
忙しい朝の時間、いかに手際よく作るか自然と身につきました。
作り方
- 1
我が家ではいつも
WaTヒロコロ さんのレシピで味付けしてます。レシピID : 18908292 - 2
スパムを必要数に応じて切り分ける(我が家は節約して10枚に・・)
スパム缶はキレイに洗っておく - 3
卵を挟みたい方は・・卵に★を混ぜ、フライパンで薄焼き卵を作る
そして必要数に切り分ける
足りない分は切れ端も利用(笑) - 4
←のフライパンそのままで(時短)スパムを焼く。
油は必要ありません。
焼き色がついたら☆で味付け - 5
朝は眠いし、忙しい・・
私は前日にここまでやっておきます。
炊飯器タイマーセットを忘れずに♪ - 6
おはようございます♪
ご飯の炊き上がりと同時にお目覚めですか?
さて、5をチンしながらラップを必要数広げましょう。 - 7
焼き海苔を必要数に切りラップにのせる。
個数が多い場合は、重ねて切ると、これまた時短 - 8
チンしたスパム→好みでマヨ→薄焼き卵の順に重ねる
同じ具材を流れ作業のように並べると早いです - 9
キレイに洗ったスパム缶をさっと濡らし、ご飯を適量入れ、スプーン等でちょっと押し付ける。
- 10
←を具材の上にひっくり返してのせる。
ちょっと振ると、ポンって出ます♪
これをひたすら繰り返す - 11
程よく冷まして、ラップでつつむ。
最後のラップをねじると、食べる時剥がしやすいです。 - 12
朝取り掛かってから15分かからずに10個出来ました~♪
コツ・ポイント
個数が多い場合は、同じ作業を繰り返すのが一番♪
そう、流れ作業です(笑)
薄く切ったスパムはご飯増量でごまかしましょう。
はい、節約!
似たレシピ
その他のレシピ