あんかけ風!海鮮焼きちゃんぽん

もちっしゃ @cook_40044624
ラードで風味増し!ちゃんぽんが余ったならば、焼きそば派!汁なし派!あんかけ派!皆が納得の焼きちゃんぽんなんかどげんね?
このレシピの生い立ち
油そばやまぜそばからヒントを得て、ちゃんぽんを汁なし長崎風に仕上げようと試行錯誤して作ってみました。
あんかけ風!海鮮焼きちゃんぽん
ラードで風味増し!ちゃんぽんが余ったならば、焼きそば派!汁なし派!あんかけ派!皆が納得の焼きちゃんぽんなんかどげんね?
このレシピの生い立ち
油そばやまぜそばからヒントを得て、ちゃんぽんを汁なし長崎風に仕上げようと試行錯誤して作ってみました。
作り方
- 1
時間勝負なので各材料をしっかりまとめて準備をしておく。
- 2
まずは麺を表記通りの時間で茹でてザルにあげて置く。
- 3
フライパンにラード入れて豚肉を炒めて色が付いたらキャベツを入れる。
- 4
キャベツをさっと炒めたら解凍したシーフードミックスを入れてさらに炒める。
- 5
ほどよく麺を投入したら揚げ玉をまぶして具と絡めるように炒める。
- 6
ちゃんぽんスープの素、お湯を入れてフライパン全体をよく混ぜ合わせて味を馴染ませる。
- 7
仕上げに水溶き片栗粉を入れたら、フライパンを円を描くようにダイナミックに揺すって全体に絡める。
- 8
火を止めて器に1人前ずつ盛って完成。
コツ・ポイント
・写真の工程は1人分です。
・ラードが無ければサラダ油でもOKです。
・スープの素で充分味は付きますが、足りないようなら塩で調整を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465342