梅味噌焼きちゃんぽん

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

しっかり味だけど梅のおかげでさっぱり♪汁なしの、焼きちゃんぽんです。
このレシピの生い立ち
焼きラーメンがあるなら焼きちゃんぽんも。味はしっかりしつつも、さっぱり感をもとめて梅を入れたら、思った以上に好みの味だった。

梅味噌焼きちゃんぽん

しっかり味だけど梅のおかげでさっぱり♪汁なしの、焼きちゃんぽんです。
このレシピの生い立ち
焼きラーメンがあるなら焼きちゃんぽんも。味はしっかりしつつも、さっぱり感をもとめて梅を入れたら、思った以上に好みの味だった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番ちゃんぽん 1袋
  2. キャベツ 1/8個
  3. もやし 1/2袋
  4. えび 6~7尾
  5. かまぼこ 4~5切れ
  6. 青ねぎ 4~5本
  7. 梅干 大1個
  8. 味噌 小さじ1
  9. 200ml

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにざく切り、かまぼこは1cm角くらい、青ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    海老は殻をむき、背わたの処理をする。片栗粉(分量外)を揉んで水洗いする。梅干は種を取り除いて叩き、味噌とあわせておく。

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒める。しんなりしたら、もやし、えびを加えて軽く炒める。

  4. 4

    水を加えて沸騰したら、麺を入れる。

  5. 5

    3分煮て麺がほぐれたら、青ねぎの半量、かまぼこ、添付のスープ、梅味噌を加えて汁気を飛ばすように炒める。

  6. 6

    器に移し、調味油をふりかけ、残りの青ねぎをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お野菜やお肉、魚介類など、お好みで具はアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ