ココナッツチョコグラノーラ

日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio

グラノーラ入りのザクザク食感チョコを、リッチなココナッツフレーバーで!手軽に作れる、おしゃれな風味のチョコレートです♪
このレシピの生い立ち
溶かして混ぜて固めるだけの簡単レシピ♪食べやすいミニサイズのココナッツ風味のチョコレートは、かわいくラッピングすればプチプレゼントにもぴったりです!溶けやすいので、気温が20℃以上の時は、冷蔵庫で保管してください。

ココナッツチョコグラノーラ

グラノーラ入りのザクザク食感チョコを、リッチなココナッツフレーバーで!手軽に作れる、おしゃれな風味のチョコレートです♪
このレシピの生い立ち
溶かして混ぜて固めるだけの簡単レシピ♪食べやすいミニサイズのココナッツ風味のチョコレートは、かわいくラッピングすればプチプレゼントにもぴったりです!溶けやすいので、気温が20℃以上の時は、冷蔵庫で保管してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 日清有機エキストラバージンココナッツオイル 小さじ3
  2. 板チョコレートミルク 25g(約1/2枚)
  3. 板チョコレート(ホワイト) 25g(約1/2枚)
  4. フルーツグラノーラ 60g

作り方

  1. 1

    今回は、「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」を使います。

  2. 2

    「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」がかたい場合は、液状にする。※コツ参照

  3. 3

    板チョコレートを別々に耐熱ボウルに割り入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で20秒ずつ加熱、混ぜてなめらかにする。

  4. 4

    液状の「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」をそれぞれ小さじ1と1/2ずつ加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    フルーツグラノーラを30gずつ加えて混ぜ合わせ、小さなカップに入れて冷蔵庫で30分~1時間ほど冷やす。

コツ・ポイント

「日清有機エキストラバージンココナッツオイル」は、温度が低いとかたまりますが、暖かいところに置いたり、30〜40℃程のぬるめのお湯で湯煎すれば液状になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日清オイリオ
日清オイリオ @nisshin_oillio
に公開

似たレシピ