ハムチーズのくるくる海苔巻き☆お弁当に☆

おさわさわ @cook_40242595
お弁当にぴったりです。
シートからクルクル外して食べるのも楽しい☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれて、大好きでした。
ハムチーズのくるくる海苔巻き☆お弁当に☆
お弁当にぴったりです。
シートからクルクル外して食べるのも楽しい☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれて、大好きでした。
作り方
- 1
キュウリはチーズの長さに切り、6等分に切る。細いものは4等分でもOK
- 2
海苔はスライスチーズと同じぐらいの大きさに切る。
販売されている海苔を4つに切ればこのぐらいになります。 - 3
スライスチーズをシートから外し、そのシートに、海苔→チーズ→ハムの順に重ねる。
- 4
切ったキュウリを乗せて、シートごとクルクル巻く。
- 5
こんな感じになります。
巻き始めを少しきつめにした方が綺麗になります。 - 6
2〜3分ぐらいおき、馴染んだところでシートごと切る。
- 7
完成!
お弁当のちょっと空いた隙間にぴったりです。 - 8
ちょっとシートが長いので、お弁当に入れる前に少し切ってもいいかも。
- 9
こんな感じで詰めてます。
コツ・ポイント
巻き始めをきつめに。汁気のもののそばに入れると、海苔が水分を吸ってビチャっとなるので気をつけてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま) ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。サラダ風の具で作ってるくるくる海苔巻きです。 まゆみきママ -
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ) ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。人参・ピーマン・鶏そぼろの具で作るくるくる海苔巻きです まゆみきママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468733