キャラチョコ X'masケーキ ポケモン

簡単!キャラチョコを使ったクリスマスケーキです♪ ポケモン(サトシゲッコウガ、サトシ+ピカチュー)
このレシピの生い立ち
子供のリクエストに応えてキャラチョコケーキを作っています♪
キャラチョコ X'masケーキ ポケモン
簡単!キャラチョコを使ったクリスマスケーキです♪ ポケモン(サトシゲッコウガ、サトシ+ピカチュー)
このレシピの生い立ち
子供のリクエストに応えてキャラチョコケーキを作っています♪
作り方
- 1
下絵を用意します。スポンジの大きさに合わせてPCで加工して印刷すると後で思った大きさに出来ますよ!
- 2
下絵にクッキングシートを重ねて裏からセロテープなどでとめ、シャーペンで輪郭をなぞっていきます。★色が変わる所も分かる様に
- 3
書けたら裏返して、平らなお皿などに貼り付けます。
★小さいものに貼った方が後で冷蔵庫に入れやすいですよ♪ - 4
チョコレートを湯煎する方法は色々ありますが、ステンレスの保温カップにお湯を入れて、小さい器を乗せると簡単ですよ(^^)
- 5
溶かした板チョコBlackを少しずつ竹串の先に付けて色の輪郭を縁取り、冷蔵庫で5分冷す。
- 6
はみ出したら綿棒を少し濡らして拭き取ります。
終わったら冷蔵庫で5分ほど冷やします。 - 7
板チョコWhiteを湯煎して食紅を少しずつ調節しながら加え色を付けます。発色が悪い時は0.5滴ほど水を入れる。
- 8
色付きチョコを竹串の先に取って、
のせていきます。同じ色の所はまとめて作業するのがコツ(^-^)/ - 9
一色のせたら冷蔵庫で5分冷やし固める、を繰り返します。
- 10
最後に背景になるチョコを多めに作り、スプーンでのせて補強します。
- 11
板チョコWhiteは4mm程度の均等な厚みにする。端の方が薄くなると、溶けやすかったり、反ってしまったりするので注意!
- 12
チョコを冷やしている間にケーキ台を作ります。生クリームは6分立てくらい。
- 13
5mm厚にカットした苺をクッキングペーパーで水分を取り、スポンジの上に隙間なくのせ、クリームを塗っていきます。
- 14
上のスポンジを乗せたらクリームで仕上げていきます。回転台があると早くキレイに仕上がります。
- 15
30分程冷やしたチョコを冷蔵庫から取り出し、クッキングペーパーを端からゆっくり剥がします。
- 16
仕上げのクリームは少し固めの8分立てくらい。イオンの絞るだけホイップを使うと簡単です。苺やサンタの飾りを乗せて出来上り!
コツ・ポイント
チョコを紙から剥がす時、紙の上から指で撫でてあげると剥がしやすいですよ!
参考レシピ ID:17607857
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!妖怪キャラチョコクリスマスケーキ★ 簡単!妖怪キャラチョコクリスマスケーキ★
妖怪ウォッチとオラフのデコレーションキャラチョコクリスマスケーキ!コンビニスイーツを盛るだけ簡単!初心者の豪華ケーキ♪ サムライラーメン旨味 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ