簡単副菜!コロコロ♪ごまきゅうり大根

さとたん。 @cook_40080072
困った時のもう一品!
切って和えるだけのスピード副菜です(^^)
忙しい朝など特にオススメ☆
このレシピの生い立ち
野菜スティックの余りを利用して作ったのがきっかけです☆
十分副菜の一品になる!と思いレシピ化
※調味料の白すりごまは、最初に入れると野菜に味が付きにくくなるので、必ず最後の仕上げに入れて下さい。
簡単副菜!コロコロ♪ごまきゅうり大根
困った時のもう一品!
切って和えるだけのスピード副菜です(^^)
忙しい朝など特にオススメ☆
このレシピの生い立ち
野菜スティックの余りを利用して作ったのがきっかけです☆
十分副菜の一品になる!と思いレシピ化
※調味料の白すりごまは、最初に入れると野菜に味が付きにくくなるので、必ず最後の仕上げに入れて下さい。
作り方
- 1
大根は厚めに皮をむく(※コツ参照)
サイコロのようにコロコロ角切りにしてボールに入れる。(我が家は1㎝角程度の大きさ) - 2
きゅうりは洗って1㎝間隔に輪切りする。
その後、輪切りのきゅうりを更に十字にカットし
角切りした大根と合わせておく - 3
大根ときゅうりの入ったボールに、鶏ガラスープの素→塩→白すりごまの順に入れそれぞれよく和える。
お皿に盛り付け出来上がり
コツ・ポイント
~大根の皮むきについて~
厚めに皮をむくのはもったいないですよね!
私はピーラーでまず外側の皮を薄く剥いて、それから5㎜くらいの厚さで更に周りをむきます。
その余った身はお味噌汁などに入れてムダなく使っています♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470924