簡単副菜!コロコロ♪ごまきゅうり大根

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

困った時のもう一品!
切って和えるだけのスピード副菜です(^^)
忙しい朝など特にオススメ☆
このレシピの生い立ち
野菜スティックの余りを利用して作ったのがきっかけです☆
十分副菜の一品になる!と思いレシピ化

※調味料の白すりごまは、最初に入れると野菜に味が付きにくくなるので、必ず最後の仕上げに入れて下さい。

簡単副菜!コロコロ♪ごまきゅうり大根

困った時のもう一品!
切って和えるだけのスピード副菜です(^^)
忙しい朝など特にオススメ☆
このレシピの生い立ち
野菜スティックの余りを利用して作ったのがきっかけです☆
十分副菜の一品になる!と思いレシピ化

※調味料の白すりごまは、最初に入れると野菜に味が付きにくくなるので、必ず最後の仕上げに入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 今回は10㎝程度
  2. きゅうり 1本
  3. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  4. 少々
  5. 白すりごま(※生い立ちの下部参照) 適量

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむく(※コツ参照)
    サイコロのようにコロコロ角切りにしてボールに入れる。(我が家は1㎝角程度の大きさ)

  2. 2

    きゅうりは洗って1㎝間隔に輪切りする。
    その後、輪切りのきゅうりを更に十字にカットし
    角切りした大根と合わせておく

  3. 3

    大根ときゅうりの入ったボールに、鶏ガラスープの素→塩→白すりごまの順に入れそれぞれよく和える。
    お皿に盛り付け出来上がり

コツ・ポイント

~大根の皮むきについて~
厚めに皮をむくのはもったいないですよね!
私はピーラーでまず外側の皮を薄く剥いて、それから5㎜くらいの厚さで更に周りをむきます。
その余った身はお味噌汁などに入れてムダなく使っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

似たレシピ