なすとかぼちゃのラザニア・ボロネーゼ

☆のんちゃみ☆ @cook_40226896
ゆでずに焼けるラザニエを使った野菜たっぷりのラザニア (ホワイトソースなし)
このレシピの生い立ち
余っていたナスとかぼちゃをなんとかしたくてラザニアに入れたら美味しかったので自分の覚書用にレシピに載せました。ベーコンがなくてウインナーを入れてみたけどそれも良かった。
なすとかぼちゃのラザニア・ボロネーゼ
ゆでずに焼けるラザニエを使った野菜たっぷりのラザニア (ホワイトソースなし)
このレシピの生い立ち
余っていたナスとかぼちゃをなんとかしたくてラザニアに入れたら美味しかったので自分の覚書用にレシピに載せました。ベーコンがなくてウインナーを入れてみたけどそれも良かった。
作り方
- 1
鍋にオリーブ油を熱し玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら他の野菜とウインナーを加え炒める。なすが色づいてきた頃ひき肉投入。
- 2
ひき肉の色が変わったら残りの材料を加え、水分が少なくなるまでときどき混ぜながら中火で煮詰める。最後は塩こしょうで調味。
- 3
耐熱容器にラザニアを敷き、ミートソース、チース、゙ミートソース、ラザニアの順で重ね、最後にミートソース、チーズと
- 4
パセリを振りかけ、20分ほど置く。これによりラザニアがソースをしっかりと吸収する。
200℃のオーブンで30分焼く。 - 5
使ったのはバリラのゆでずに焼けるラザニエ
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラザニエ・アラ・ボロネーゼ(ラザニア) ラザニエ・アラ・ボロネーゼ(ラザニア)
ミートソースとホワイトソースを重ねた、とってもオーソドックスなラザニアです!!お好みの量のチーズをたっぷりのせて香ばしく焼き上げて熱々をいただきましょう★★ チュガニュ -
-
-
ラザニア ☆まずは、ボロネーゼソース☆ ラザニア ☆まずは、ボロネーゼソース☆
Aussie mum Sue の直伝ラザニアは★★★まずは、パスタにも使える万能ソース、ボロネーゼから行きましょう! 葵の風 -
ラムボロネーゼのミートラザニア ラムボロネーゼのミートラザニア
#アツアツ野菜たっぷりダイエット効果があるといわれるラム肉のボロネーゼを使ったあっさり味のミートラザニアで罪悪感なし! Figure4Pet -
ボロネーゼ&ベシャメルソース✿ラザニア風 ボロネーゼ&ベシャメルソース✿ラザニア風
ボロネーゼとベシャメルソースの間には、なんと餃子の皮が挟まってます!手軽に、気軽にラザニアを楽しんで下さいね♪ アトリエ沙羅 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474150