ラムボロネーゼのミートラザニア

Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800

#アツアツ野菜
たっぷりダイエット効果があるといわれるラム肉のボロネーゼを使ったあっさり味のミートラザニアで罪悪感なし!
このレシピの生い立ち
『ラムボロネーゼのフェットチーネ』で作ったボロネーゼをフィリングに使い、ラザニアを焼きました。中のチーズもおつまみチーズの残りを冷凍しておいたものをこの時に大量消費。もちろんピザチーズを使ってもいいですよ。

ラムボロネーゼのミートラザニア

#アツアツ野菜
たっぷりダイエット効果があるといわれるラム肉のボロネーゼを使ったあっさり味のミートラザニアで罪悪感なし!
このレシピの生い立ち
『ラムボロネーゼのフェットチーネ』で作ったボロネーゼをフィリングに使い、ラザニアを焼きました。中のチーズもおつまみチーズの残りを冷凍しておいたものをこの時に大量消費。もちろんピザチーズを使ってもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. オーブンレディラザニアシート 1パック
  2. マリナラソース 1/2瓶
  3. ラムのボロネーゼ 1瓶
  4. チーズ 2カップ
  5. 粉チーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    『ラムのボロネーゼ』を作り半量を使う。作り方リンクは2へ

  2. 2
  3. 3

    オーブンレディラザニアシート、ラムのボロネーゼ、マリナラソース、チーズ、粉チーズを用意する。チーズは一口大に切る。

  4. 4

    オーブンレディラザニアシート15枚の表面にマリナラソースを塗って入れ30分程度置く。オーブンを175℃に余熱する。

  5. 5

    耐熱容器にラザニアシート、ボロネーゼ、チーズの順に5回重ねたものを3つ作る。トップにボロネーゼと粉チーズをかける。

  6. 6

    アルミホイルを被せてオーブンに入れて30分程度焼く。ホイルを外してさらに10分焼く。

  7. 7

    焼けたら1片ずつ半分に切り1人前を皿に取り分ける。

  8. 8

    切ると崩れるので、そのまま皿に乗せるのがおすすめ。

コツ・ポイント

オーブンレディラザニアシートは茹でなくてもそのままオーブンで焼けますが、水分がないと固くなるので、マリナラソースをつけて柔らかくしてから焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800
に公開
アメリカCA在住、元フリーランスフードライター(コロナ禍で失業中)。Perfume POP Festivalにレシピを掲載するため立ち上げ。コロナ自粛明けず毎日三食作るためのモチベーションで以前取材した店やお気に入りレストランの再現料理を主にあげます。現在は編み物作家でオンラインショップを始めました。ニックネームは店名です。https://www.etsy.com/shop/Figure4Pets
もっと読む

似たレシピ