アジのなめろう

xxみんみんxx @cook_40052275
叩き具合によっておかずにも酒の肴にもなりますよ(^^)
温かいご飯に乗せてお湯をかけ、お茶漬けにしても♪
このレシピの生い立ち
新鮮なアジが手に入ったので刺身、シメあじ(レシピID:19482089)の他にもう一品ほしくて作りました^ ^
アジのなめろう
叩き具合によっておかずにも酒の肴にもなりますよ(^^)
温かいご飯に乗せてお湯をかけ、お茶漬けにしても♪
このレシピの生い立ち
新鮮なアジが手に入ったので刺身、シメあじ(レシピID:19482089)の他にもう一品ほしくて作りました^ ^
作り方
- 1
ネギ、ミョウガ、大葉はみじん切りにしておく。
- 2
アジの頭とワタを取り除き、水洗いして3枚におろす。
- 3
ワタのあった場所の骨の部分を削ぐようにして切り落とす。
- 4
わかりづらいですが、こんな感じです(^^;;
- 5
骨抜きやピンセット、毛抜きなどで小骨を取り除く。
小骨をつまみ、頭のついていた方向に向かって抜くとキレイに抜けます^ ^ - 6
頭がついていた方の皮を少し剥いて尻尾がついていた方に引っ張り薄皮を剥く。
- 7
(6)を包丁で叩いて粗みじん切りにする。
- 8
(1),味噌を加え、全体的に混ざるように更に叩く。
- 9
好みの状態まで叩いたら出来上がり。
コツ・ポイント
おかずとして食べる場合や歯ごたえが欲しい場合は薬味が全体的に混ざる程度の粗みじん風、酒の肴の場合やまったりとした舌触りがいい場合は沢山叩いてペースト状に…お好みでどうぞ(^^)
ご飯に乗せてお湯をかけ、お茶漬けにしても美味ですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483859