いも汁(とろろ汁)

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
地域で違いますが、1月1、2、3日の朝に食べています。無病息災、食べ過ぎのお腹に優しい♪。日頃も好きで食べちゃいます♪。
このレシピの生い立ち
1月1、2日に実母、祖母や叔母が作ってくれた味。
使いやすい、麺つゆで再現しました。
いも汁(とろろ汁)
地域で違いますが、1月1、2、3日の朝に食べています。無病息災、食べ過ぎのお腹に優しい♪。日頃も好きで食べちゃいます♪。
このレシピの生い立ち
1月1、2日に実母、祖母や叔母が作ってくれた味。
使いやすい、麺つゆで再現しました。
作り方
- 1
すり鉢や、すりおろし器等で、山芋を擦りおろす。
- 2
卵、水を入れる。
混ぜ合わせる。
麺つゆで味を調節しながら混ぜ合わせる。 - 3
ご飯に、いも汁をかける。
もみのりを、のせる。
イタダキマース♪。 - 4
蕎麦つゆ(ストレート)の作り方
レシピ(ID:18764482)
も、活用出来ます。
コツ・ポイント
長芋と麺つゆを混ぜ合わせる時、麺つゆが底に沈みやすいです。
気を付けます。
似たレシピ
-
-
-
-
押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪ 押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪
プチプチ押し麦ご飯にサラサラ長芋とろろでついつい食べ過ぎてしまいます!長芋をすりおろして味付けするだけ簡単メニュー♪ たぬぴぃ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488914