オリーブオイルDe大根と生姜の卸ソース

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

大根と生姜の卸をオイルがまろやかにしてくれます。トマトスライスや冷奴にシラス、ハンバーグ、唐揚げなど、何にでもあいます♡
このレシピの生い立ち
大根卸と生姜卸を一緒にしたら、辛味が際立ちすぎに思いますが、オイルを入れてみたら、まろやかでそのままご飯に乗っけても美味しかったので、ハマりました。

オリーブオイルDe大根と生姜の卸ソース

大根と生姜の卸をオイルがまろやかにしてくれます。トマトスライスや冷奴にシラス、ハンバーグ、唐揚げなど、何にでもあいます♡
このレシピの生い立ち
大根卸と生姜卸を一緒にしたら、辛味が際立ちすぎに思いますが、オイルを入れてみたら、まろやかでそのままご飯に乗っけても美味しかったので、ハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. 生姜 一欠片
  3. オリーブオイルなど 30ml

作り方

  1. 1

    大根と生姜を、皮を剥き、フードプロセッサーで卸にします。

  2. 2

    30〜50mlのお好きなオイル(オリーブオイルやエゴマ、アマニなど)を足して更に混ぜます。

  3. 3

    ちりめんじゃこを乗せたり、魚のムニエルや唐揚げ、ハンバーグのソースにしても美味しいです。3.4日は冷蔵庫で保存出来ます♡

コツ・ポイント

フードプロセッサーなら簡単ですが、おろし器を使っても大丈夫です^ - ^

大根と生姜の割合は5対1くらいがいいですが、生姜好きならもっと増やしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ