水コップ半分☆生わかめ1分で完璧なゆで方

gyogyoum @cook_40097592
水はコップ半分。1分だけ火にかけます。ふたなし、色合いも素晴らしく良く、ゆで上げ簡単で省エネ色もよくでておいしいです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。ノートに書いておいてくれたのでここに公開!
水コップ半分☆生わかめ1分で完璧なゆで方
水はコップ半分。1分だけ火にかけます。ふたなし、色合いも素晴らしく良く、ゆで上げ簡単で省エネ色もよくでておいしいです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。ノートに書いておいてくれたのでここに公開!
作り方
- 1
鍋に水をコップ一杯かそれ以下を火にかけて沸かします。 わかめざっとあらいます。
- 2
すぐに沸騰している鍋にわかめを投入 1分強火
- 3
1分たったら火を止めて1-2分待つ。お好みで
- 4
ざるで開けて水けを絞って、適当な長さに切ります。 豆腐、そうめんの付け合わせ、サラダなどに!固めでおいしいです。
コツ・ポイント
火にかけてる時間は1分です!簡単できれいな黒青になりますよ。水が少ないので養分ものこります。
似たレシピ
-
水1杯2分スナップエンドウの完璧なゆで方 水1杯2分スナップエンドウの完璧なゆで方
水コップ1杯 & 強火で2分でピカピカあまーいエンドウ豆が茹で上がります何もつけずに美味しいです! gyogyoum -
お水1カップ!エコで美味しい枝豆のゆで方 お水1カップ!エコで美味しい枝豆のゆで方
鍋いっぱいのお湯を沸かさない!少ない水で茹でるから エコで簡単 旨味がギュッと詰まった美味しい枝豆に♪ ももりん818 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496494