アレルギーっ子の離乳食!栄養満点シチュー

mamamayu37 @cook_40223635
中の具材は、家にあるものでOK。簡単に野菜がたっぷり摂れます!野菜スープの素がなければ、なくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの娘にも、取り分けメニューが美味しく作れて嬉しかったので。
アレルギーっ子の離乳食!栄養満点シチュー
中の具材は、家にあるものでOK。簡単に野菜がたっぷり摂れます!野菜スープの素がなければ、なくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの娘にも、取り分けメニューが美味しく作れて嬉しかったので。
作り方
- 1
それぞれの野菜をお好みの大きさに切り、根菜類から順番に茹でる。
- 2
野菜が柔らかくなったら、月齢に応じた大きさに切る。(茹で汁は捨てない)
(大人用から取り分ける場合も同様。) - 3
小鍋に、野菜の茹で汁、粉ミルクを入れてかき混ぜながら煮立たせる。
- 4
切った野菜を入れて、10分ほど煮込む。
- 5
薄味になるように、塩で味を整える。
- 6
鍋の火を一旦消す。水溶き片栗粉を入れてかき混ぜながら、もう一度火にかけてトロミがつくまで煮込む。
- 7
トロッとしたシチューくらいのかたさになるように、煮込み時間と片栗粉の量は調整してください。
- 8
器に盛り、冷ます。
コツ・ポイント
野菜が柔らかくなるまでコトコト煮込むのと、大人用シチューと同じ程度のトロミをつけるのがポイント!見た目ほぼ一緒になります!
ミルクによっては煮込むと苦くなるかもしれないので注意です。(我が家はボンラクトを使用しています。)
似たレシピ
-
-
離乳食 シチュー(アレルギー対応) 離乳食 シチュー(アレルギー対応)
スープの素がなくても、お家にある野菜で簡単に作れます。アレルギーのあるお子さんにも対応できるようにしました。 やちよ’sクッキング -
-
-
-
-
離乳食★中期7ヶ月~8ヶ月ベビーシチュー 離乳食★中期7ヶ月~8ヶ月ベビーシチュー
野菜で甘くなったシチュー。赤ちゃんと一緒にシチューを食べたい時はこれでしょ!ブロッコリーやホウレン草でもOK! ぴんチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501354