わさび菜とウィンナーの炒め物

美食菜 @cook_40050747
彩のきれいな炒め物です。
このレシピの生い立ち
わさび菜を初めて買ってみて、野沢菜のような美味しさに、感動していろいろ作った中の一品です。辛みも無いので、お子様にもおすすめです。
顆粒だしを塩の代わりに使うのが、マイブームです。塩分少な目で、かんたんにおいしくなるので、助かります。
わさび菜とウィンナーの炒め物
彩のきれいな炒め物です。
このレシピの生い立ち
わさび菜を初めて買ってみて、野沢菜のような美味しさに、感動していろいろ作った中の一品です。辛みも無いので、お子様にもおすすめです。
顆粒だしを塩の代わりに使うのが、マイブームです。塩分少な目で、かんたんにおいしくなるので、助かります。
作り方
- 1
わさび菜3cm幅で切る。葉玉ねぎはスライス、ウィンナーは輪切り。卵はほぐしておく。
- 2
フライパンに、サラダ油をしき、玉ねぎとウィンナーとわさび菜の茎部分を炒める。
- 3
火がとおったら、葉も加えて炒め、お皿に取り出す。
- 4
そのままのフライパンに、ごま油をしき、卵を半熟のスクランブルにし、3の上にのせる。
コツ・ポイント
わさび菜の茎を先に炒めることで、柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504377