お弁当の食べれるカップ ~ハムカップ~

maggiちゃん
maggiちゃん @cook_40152623

お弁当で食べれるカップ!
アルミカップもシリコンカップ要りません♪
このレシピの生い立ち
海苔で作ってあるカップを見て海苔より他ので作れないかと思い試してみました。

お弁当の食べれるカップ ~ハムカップ~

お弁当で食べれるカップ!
アルミカップもシリコンカップ要りません♪
このレシピの生い立ち
海苔で作ってあるカップを見て海苔より他ので作れないかと思い試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ハムの中心にむけ2㎝ほど切り目を入れる

  2. 2

    4ヶ所に切り目を入れる

  3. 3

    小さめの耐熱容器(アルミカップでもOK)にハムを入れ切り目を順番に重ねて器の形をつくる

  4. 4

    トースターで2、3分ハムが少し固くなるくらいまで焼き冷ましてから耐熱容器から出すと完成

  5. 5

    ハムカップの中に盛付けてお弁当に入れると出来上がり♪

コツ・ポイント

トースターで少し焼いてカップを形成する。

ポテトサラダやコールスロー、パスタにほうれん草のバターソテーとハムカップの中身は自由自在。
ハムカップを使ってキッシュも作れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maggiちゃん
maggiちゃん @cook_40152623
に公開
男の子・女の子・男の子の3人のママ。仕事しながらでも子どものゴハンやオヤツはシッカリ作りたい!簡単・スピーディーなメニューを日々研究中♪
もっと読む

似たレシピ