カップも食べれるハムカップのキッシュ風

はなぴっち @cook_40094152
カップごと食べれて、簡単にキッシュ風が出来て冷めても美味しいので作っておいて食事にちょっと添えたりお弁当にも良いですよ。
このレシピの生い立ち
何かで見て、想像して作ってみました。
カップも食べれるハムカップのキッシュ風
カップごと食べれて、簡単にキッシュ風が出来て冷めても美味しいので作っておいて食事にちょっと添えたりお弁当にも良いですよ。
このレシピの生い立ち
何かで見て、想像して作ってみました。
作り方
- 1
南瓜は小さめのサイコロ状にほうれん草は水洗いし半分にカットして耐熱容器にのせてふんわりラップをしてレンジで1分チン!する
- 2
玉子・牛乳・粉チーズ・マヨネーズを入れてよく混ぜて卵液を作る
- 3
レンチン!した以外にプチトマトを半分にカットして全てを準備する
- 4
銀カップを2枚重ねた上にハムを入れる(この時形を整えるので破れないように注意してね)
- 5
4に卵液を大さじ1入れて、具を少しづつ入れて残った卵液をこぼれないように入れてトースターで5分焼く
- 6
5で様子を見て、焦げ目がついてきたらホイルでカバーしてください。あとは余熱で中まで火を通す
- 7
冷めたら取り出し、銀カップから紙カップに入れ替える(これだとレンチンが出来るので)
- 8
タッパーに入れて、冷蔵庫で保存してお弁当や朝食・ランチ・晩御飯等に添えると便利です
コツ・ポイント
薄味なのでお好みで卵液に塩胡椒を足しても良いです。
銀カップにハムを入れて形を整える時にハムが破れないように注意してね。
爪楊枝で刺して卵液がついてるようならもう少しトースターでアルミをのせて焼いて、余熱もしっかり利用してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096226