お手軽!梅入り納豆揚げ餃子

labwanko
labwanko @cook_40207428

サクサクでとってもおいしい納豆の揚げ餃子。
簡単に出来るのにおいしい。
納豆好き、梅干し好きにはたまりません。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母が食事前のおやつによく作ってくれていて、私の大好物でした。
レシピを教えてもらってはいませんが、味が一緒なので、多分こんな感じだったはず・・・!

お手軽!梅入り納豆揚げ餃子

サクサクでとってもおいしい納豆の揚げ餃子。
簡単に出来るのにおいしい。
納豆好き、梅干し好きにはたまりません。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母が食事前のおやつによく作ってくれていて、私の大好物でした。
レシピを教えてもらってはいませんが、味が一緒なので、多分こんな感じだったはず・・・!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 市販の餃子の皮(中サイズ) 8枚
  2. 納豆 2パック
  3. 梅干し(もしくはねり梅) 適量

作り方

  1. 1

    あらかじめ、深めのフライパンか鍋に餃子を揚げれる程度の油を入れ、180度くらいに温めておきます。梅干しを使用する場合は、

  2. 2

    種を取って小さく刻んでおきます。

  3. 3

    納豆と刻んだ梅干し(もしくはねり梅)をざっと混ぜ合わせます。

  4. 4

    梅が混ざった納豆をスプーンですくって、一すくい分を餃子の皮の真ん中にのっけます。

  5. 5

    餃子の皮のふちに水を塗って二つ折にします。

  6. 6

    餃子を鍋に入れて揚げます。両面にうっすらきつね色が付けば出来上がり!

コツ・ポイント

納豆や梅干しの量は好みで調整してください。
梅干しでなく、市販のねり梅を利用すればより手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
labwanko
labwanko @cook_40207428
に公開
元Yahoo!レシピ愛用者。大好きだったYahoo!レシピがなくなって寂しいけれど、これからはクックパッドを楽しんでいきたい!
もっと読む

似たレシピ