小松菜とりんごのサラダ

0313mama
0313mama @cook_40058234

小松菜を生で・・・!と思ったんですが、癖がなく美味しい。
このレシピの生い立ち
ママ友から教わって家で作ったら、野菜好きの子供もパクつきました!

小松菜とりんごのサラダ

小松菜を生で・・・!と思ったんですが、癖がなく美味しい。
このレシピの生い立ち
ママ友から教わって家で作ったら、野菜好きの子供もパクつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1/2の1束
  2. リンゴ 1/4個
  3. 8枚切りの食パンクルトンでも可) 1/2枚
  4. 塩(ちなみに家は石垣の塩です。) 適量
  5. レモン 適量

作り方

  1. 1

    小松菜はきれいに洗い、軸と葉に分け、軸は斜め切り、葉はざく切りにする。

  2. 2

    リンゴは芯を取り、1/4個をさらに半分に切り、薄く切る。そして、塩水につけて色止めする。

  3. 3

    パンは5㎜角くらいに切り、オーブンで焼き、クルトンを作る。

  4. 4

    1~3を混ぜ、お皿に盛り、塩とレモン汁をかけていただく。

コツ・ポイント

塩とレモン汁が苦手な方は、フレンチドレッシングでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0313mama
0313mama @cook_40058234
に公開
 専業主婦してると家のことばかりに目がいきますね☆特に家族で食卓を囲む小さな幸せ・・・みんなで楽しく美味しく残さずに!をモットーに色んなレシピ参考にしてま~す。 私も参考になるようなレシピ出せるようにがんばるぞ!!
もっと読む

似たレシピ