厚底鍋で余熱カレー炒め

xyzクック @xyzco9
カレーソースを作り、簡単に、手間要らずにカレー炒めを作ります。
このレシピの生い立ち
エビカレーの一部をカレーソースに使いました。カレー粉でつくるより味が馴染んでいると思います。
厚底鍋で余熱カレー炒め
カレーソースを作り、簡単に、手間要らずにカレー炒めを作ります。
このレシピの生い立ち
エビカレーの一部をカレーソースに使いました。カレー粉でつくるより味が馴染んでいると思います。
作り方
- 1
フライパンを温めてオイルを引いて白ご飯、玉ねぎのスライス、ベーコンを入れてしばらく中火で温めて火を止めて蒸らします。
- 2
全体に火が通ると混ぜます。出来上がり。白ご飯の固まりをほぐさなくても、自然に火が通り、遠赤外線効果でふんわり火が通ります
コツ・ポイント
カレーソースは、ルーを一山出し汁などで溶かして煮詰めて濃縮したもの、レトルトカレーをそのまま使う場合、手作りカレーのカレーソースを使う場合などあります。夏になると何の料理にもプラスして夏バテ予防に使えます。ニンニク、生姜の成分を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
特定原材料不使用・豚肉と野菜のカレー炒め 特定原材料不使用・豚肉と野菜のカレー炒め
特定原材料を使わずに作った「特定原材料を使わない 野菜で作ったカレーソース」を使ったアレンジレシピです。 おいしいコープのキッチン -
鶏ピーマン玉ねぎズッキーニのカレー炒め 鶏ピーマン玉ねぎズッキーニのカレー炒め
鶏モモ、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎを炒め、カレー、ソース、ケチャップのまろやかなソースで頂きました、ウマシ。 健康王子 -
ハムとじゃがいもともやしのカレー炒め ハムとじゃがいもともやしのカレー炒め
ホクホクじゃがいもとシャキシャキもやしにハムを入れて、カレーだれで手早く炒めた簡単炒めものです(^o^)♪ご飯に合う~♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19524684