
超簡単♪ダッチコーヒー

にゃんた0519 @cook_40045606
ホットでもアイスでもOKなので、一年中この方法で作ってます。写真がなくてゴメンナサイ^^;
このレシピの生い立ち
インスタントコーヒーは苦手なんだけど、毎朝落とすのも片付けを考えたりすると面倒だし><
夏に麦茶を作る応用で始めてみました。
超簡単♪ダッチコーヒー
ホットでもアイスでもOKなので、一年中この方法で作ってます。写真がなくてゴメンナサイ^^;
このレシピの生い立ち
インスタントコーヒーは苦手なんだけど、毎朝落とすのも片付けを考えたりすると面倒だし><
夏に麦茶を作る応用で始めてみました。
作り方
- 1
準備
コーヒーの粉をパックに詰める。サーバーやポットに水を計量しておく。
- 2
計量した水の中へパックを入れて、一晩常温に置く。
冷たいのがお好みの方は冷蔵庫で!
- 3
豆の種類にもよりますが~大体、7~8時間で完成^^
冷蔵庫で作る場合は時間少し長めで。
- 4
★ホットで飲まれる方
サーバーで作ってコーヒーメーカーに乗せ、保温状態にして3~40分が飲み頃。 - 5
★アイスで飲まれる方
氷を入れてそのままどうぞ~ - 6
注:ホットの場合は、絶対に沸騰させないこと!
コツ・ポイント
コツなし!手間なし!寝ている間にできて朝が楽デス。我家では夏はアイス・冬はホットにしてポットに入れて出勤してます^^ダッチはゆっくりドリップされるため変な苦味や渋みが出ませんから~所謂、アメリカンコーヒーがお好きな方にピッタリですよ♪
似たレシピ
-
LOVE珈琲♡コーヒーゼリー(wバニラ) LOVE珈琲♡コーヒーゼリー(wバニラ)
すごく簡単。珈琲いれてゼラチン混ぜるだけ。いつも飲んでる好みの珈琲をコーヒーゼリーに★ バニラアイスとの相性抜群♡ パンダの食卓♡ -
-
-
-
-
-
-
ドリップバッグコーヒーの手抜きな入れ方 ドリップバッグコーヒーの手抜きな入れ方
ドリップバッグコーヒーってお湯を少しずつ入れないといけないからちょっと面倒。じゃあ一度に入れたらどうなるの? ズボラ主婦・伊野谷 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525343